【2024年度】ルトラ忘年会【逆ビンゴ!?】
お疲れ様です。日々時間の流れがとても速く感じている。だっちです。
今回のブログでは2024/12/20に実施されたルトラのオンライン忘年会の様子をお届けしたいと思います!
ちなみに、しっかりと飲食費も2500円分出ております。
太っ腹ですね!!!
目次
実施した催しの内容
2023年度の忘年会はルトラ格付けチェックを実施していました!
2023年度忘年会の詳しい内容はこちら!
今年は少し原点回帰して、ビンゴ大会を実施しました!
とはいえ、ただのビンゴ大会だと少し面白味にかけますよね…。
そこで今回は趣向を変えて逆ビンゴ大会にしました!!!
こちらは開始前のoViceの様子です。大分多くの方が参加してくれました!
逆ビンゴって何?
はい、皆さんの逆ビンゴって何ですか?という声が聞こえてきました。
簡単にですが、逆ビンゴについて解説します。
という感じです!
簡単に言うと最後までビンゴしてはいけない生き残りのゲームとなっています!
普段、全然ビンゴできないって方には大チャンスの大会となっています!
景品紹介
今回の景品をここで紹介させていただきます!
量が多いので簡単に画像でどうぞ!
はい!な な な なんと総額20万です!!
本当は10万の予算だったのですが、約70名も参加されるとのことで急遽予算を増やしていただけました!
多くの人に景品が届いてほしいという取締役の優しさです!
太っ腹ですね!!!(2回目)
商品の選定理由ですが、せっかくの年末年始なのでおいしいものを食べてもらいたいと思い、食べ物が多いラインナップとなりました!
美味しいお肉やカニをたくさん食べたいですもんね!
ちなみに個人賞についてはブログの後半で紹介します!
いざ逆ビンゴ大会!
というわけで逆ビンゴ大会の開始です!
大会の様子をお伝えしますので雰囲気などを感じてもらえればと思います!
説明中の様子
景品を確認して喜んでいる方なども見られますね!
oViceのチャット欄でも盛り上がっていました!
ビンゴ中
司会進行の2名。
自社の別のブログの内容のお話などをしながら進行していきました!
リーチになってビンゴにならないように祈っていたり、ビンゴになってしまって叫ぶ方等いろんな反応があります!
今回は逆ビンゴなので、リーチになって一瞬喜んで
「あ、違う!ダメなんだ!」
となっている方もいてなかなかにカオスな状況でした笑
TOP3まで生き残った方々+運営
見事TOP3まで生き残った方々(+運営)はこのメンバーです!
1位の方は約60回以上の抽選に耐えていて、堂々の1位でした!
それぞれ、お肉、カニ、スマートウォッチの景品を取得されていました!おめでとうございます!
個人賞
個人賞は運営が個人的に決めた商品となっています。気になる内容は以下の通り!
川島賞 BIGエンターキー
川島賞はBIGエンターキーでした!選んだ人から
「川島リーダーの顔写真を張り付けて使用する」
と喜びの声が上がっていました!
よかったですね!
湯田賞 ボードゲーム チャオチャオ
こちらはボードゲームとなっています!当選した方は家族と楽しみますとコメントしていただけました!
笠継賞 ちいかわ 全巻セット
そしてちいかわ全巻セットです!こちらの商品をゲットしたメンバーは娘さんが好きだということなので喜んでいました!
逆転!ブービー賞!!
そして、まさかまさかのブービー賞!
こちらは取締役から「本来だと一番最初にビンゴした人が1位だよね?」という鶴の一声から実現しました!
太っ腹ですね!!!!!(3回目)
最下位の方とその次の順位の方には、ブービー賞が贈られました!
ブービー賞の景品は、ホタテ・ウナギ・マグロの3種類からお好きなものを選んでいただける形式です。
さらに、最下位の方の粋な計らいにより、ランダムに選ばれた別の順位の方にも景品獲得のチャンスが!
この予想外のサプライズに場が大いに盛り上がり、選ばれた方は喜んで景品を手にされました。
本当におめでとうございます!
おわりに
以上、2024年度のルトラ忘年会の様子でした!
思った以上に逆ビンゴの反応がよかったのでもしかしたら今後も実施するかもしれませんね!
2024年も終わり、あっという間に2025年です!
年をとればとるほどどんどん時間が早く感じてしまいますね…。
後悔のないようにしっかりとやりたいことはできるようにしていきたいですね!
以上、だっちでした!
だっち
最新のゲームからレトロゲームまで楽しむマンです。
スーパーファミコン大好き。